先日、 福島県のアゴラキンダーガーデン郡山校の江藤先生からサツマイモ の苗植えの様子が届きました。
以下、江藤先生から頂いた、高校生のお兄さん、 お姉さんとの交流の様子です。
6月16日(金)、年長・中児4名と岩瀬農業高校を訪れ
サツマイモの苗の定植作業を行ってきました。
梅雨前の青空の下、高校生のお兄さん、 お姉さんの手ほどきを受け、
一苗一苗、丁寧に土のお布団をかけてきました。
去年のキャベツの苗とは違うやり方で、 最初は少し難しかった様子でしたが、
高校生の皆さんが、優しく声掛けをしてくれて、 上手に植えることが出来ました。
高校生のお兄さん、お姉さんが、「 みんなの代わりに毎日水をあげて、大切に育てるね」 と言ってくれました。
次にお兄さん、お姉さんに会うのは少し先になってしまうため、
帰り際は前回同様非常に名残惜しいものでしたが、園児は、 とても楽しい時間を過ごすことができました。
アゴラキンダーガーデン郡山校
江藤 京加
心がほっこりする写真も3点、一緒にお送りします。
ほがらか絵本畑 たいち